2011年3月28日 (月) http://www.yakuji.co.jp/entry22490.html

あすか製薬は25日、製造がストップしていた甲状腺ホルモン剤「チラーヂンS錠」(成分名:レボチロキシンナトリウム)の生産を再開した。被災したいわき工場(福島県いわき市)の製造ラインが再稼働し、チラーヂンS錠を出荷できるようになった。ただ、フル稼働には時間がかかるため、当面は製造委託会社による生産、海外製品の緊急輸入を含め、被災前の供給量を確保したい考え。

という記事がすでにあるのに、あおるような記事を出すかなー。


2011年4月4日14時16分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110404-OYT1T00599.htm?from=main4

 深刻なのが、甲状腺機能低下症などの治療薬レボチロキシンナトリウム。あすか製薬の「チラーヂンS」が市場の98%を占めるが、福島県いわき市の工場が被災し、生産が停止した。

なんだかなー。

読売新聞はまた、うそ記事:
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866922/news/20110330-OYT1T00539.htm

家庭用の太陽光発電も、多くの家庭では発電した電力を電力会社に売って電力料金を引き下げるために導入している。停電時に家庭内に電力を供給する仕組みになっておらず、家電製品に使うには主に屋外に設置された分電盤に家電製品をつなぐ必要がある。また、発電容量も小さく、晴天時なら一部の冷蔵庫は使えるが、エアコンを動かすのは難しい。

それに対して、自立運転コンセントは、パワーコンディショナとは別に部屋内や廊下の足元、屋外などに設置されています。とメーカーは言っている。
パナソニック
http://sumai.panasonic.jp/solar/teiden.html
・京セラ
http://www.kyocera.co.jp/solar/news/jiritu.html
・シャープ
http://www.sharp.co.jp/sunvista/jiritsu/
 1500Wのコンセントならエアコン動かないかい?!
 容量的には問題ないが、不安定な太陽の光なので、現代機器はしっかり瞬停回路が働いてしまうようだ。